


【仕上がりが美しく・耐久性に強い】
●カラーハードナーは16種類。液体リリーサー(離型剤)は5種類。 お好みに応じて自由な配色ができます。
● モールド(型押し)は12種類。施工背景や好みによりお選びいただけます。
● 特殊添加物により強度を保ちます。オーストラリア規格の摩擦テスト基準を満たしています。
●カラーハードナーにセメントと硬化剤が含まれているため表面部は、コンクリートの3倍程度強度 がでます。
● 表面の強度は、半永久的に保たれます。泥などの汚れは、水とブラシで清掃できます。
● 雑草が生えることもありません。
● 表面に凹凸があるので、雨の日も滑りにくくなります。
● モールド(型押し)は12種類。施工背景や好みによりお選びいただけます。
● 特殊添加物により強度を保ちます。オーストラリア規格の摩擦テスト基準を満たしています。
●カラーハードナーにセメントと硬化剤が含まれているため表面部は、コンクリートの3倍程度強度 がでます。
● 表面の強度は、半永久的に保たれます。泥などの汚れは、水とブラシで清掃できます。
● 雑草が生えることもありません。
● 表面に凹凸があるので、雨の日も滑りにくくなります。
【施工が早く価格が安い】
● 施工日数は1日程度、大きい現場は2日程度で仕上げることが出来ます。
● 下地コンクリート打設は別途扱いです 。
● 下地コンクリート打設は別途扱いです 。
【適用施工場所 】
マンションや住宅のアプローチ・駐車場・ポーチ・ガーデン、公園、遊歩道など多岐にわたり施工できます。
【Proline社のcoloring demoビデオです】
当社がアメリカより輸入しているプロライン社のデザインコンクリートのビデオです。
カラーティントやアシッドステインを使用しセメントにアートな色を付ける方法 を紹介しています。
カラーティントやアシッドステインを使用しセメントにアートな色を付ける方法 を紹介しています。


